精工舎アンティーク柱時計です。
整備調整、給油済稼働品です。
パーツは一度ばらしてから組み立てます。(写真12ご参照)
サイズは 約41x21.5x10cm程度です。ちょっとちいかわです。
渦りんのボワーンという響きがノスタルジックなボンボン時計です。
数打ち式で左側8位置の下部に出ている針金を上にそっと押すと、ボンボンの数を進めることが出来ます。
時計回りで12を越えてからボンボンの鳴る数を調整して下さい。
写真11と12は整備時のムーブメントの状態です。
コメントを頂ければ、かんたんな取説を同封します。
初心者の方には、購入後も稼働までメッセージでサポート致しますので、安心です。
必要でしたら無料でオイルステイン処理も対応します。発送まで+1日必要です。
若干発色がしっとりと落ち着き、傷も目立たなくなります。
メッセージが無ければ現状で送ります。