井川メンパの6点セットです。
購入したのは10年ほど前になると思いますが、そこから一度も使用せず、大切に保管していましたので、状態はかなりいいと思います✨️
大きさは以下のとおりです!
直径14cm,13cm,12cm,11cm,10.5cm,10cm(ふた)
井川メンパは、静岡県井川地区で作られる伝統的な曲げわっぱ弁当箱のことです。ヒノキの薄板を曲げて作り、山桜の皮で縫い合わせ、漆で仕上げるのが特徴です。特に天然漆の光沢が美しいことで知られています。
ごはんがおいしく食べられて毎日のお弁当が少し楽しみになるのはもちろん、入れ物としても使えるので、その時の自分のライフスタイルに合わせて、幅広く使うことができます。
何より、修理をすることができるので、一生モノの道具として、長く愛用して頂けます。
漆の光沢や色が美しい『井川メンパ』
使う程変化を楽しめる、一生物の メンパにしてみて下さい(*˘︶˘*).。.:*♡
#漆器