こどもの日、端午の節句の飾りをつまみ細工で作った飾りです。
・兜(台付き)
・鯉のぼり
・菖蒲
・柏餅
台座には後ろの屏風風の台紙が置けるように切り込みが入っています。
台紙の銀部分はシワが付きやすいです。
鯉のぼりや菖蒲を刺せるようにいくつか台座に穴を開けていますが、入らなかったら爪楊枝などでご自身で開けて下さい。
鯉のぼりはクルクル回ってしまうので、ボンドなどで穴に固定するなどして、お好きにアレンジして飾っていただけたらと思います。
※写真と実物の色味の違いが多少あるかと思います。
一つずつ丁寧に作っておりますが、ボンドが出ている箇所やほつれなども多少あるかと思います。仕上がり具合や強度等ハンドメイド作品であることご理解お願い致します。
万一、破損などがありましたら商品到着後、評価前にご連絡下さい。その後は返品交換は受け付けておりません。
神経質な方は購入お控え下さい。