ご覧いただきありがとうございます。
自作のビオトープセットです。
完成イメージは写真1を参照ください。
【出品物】
-樽型ケース(大) / 幅50×奥行33×高さ22
-樽型ケース(小) / 幅40×奥行29×高さ19
-ソーラーパネル
-ポンプ + チューブ
※去年の7月~10月にメダカの針子育成に使用したものになります
※コケ?カルキなどの汚れ跡多少あり(使用に問題なし)
※商品は写真2~6のものになります
※写真7、8の中敷きは加工しているためオマケ扱い
【ビオトープセットの仕様】
上段:樽型ケース(小)
下段:樽型ケース(大)
樽型ケース(大)からポンプで、樽型ケース(小)に
水を送りパイプから樽型ケース(大)に流れ落ちる仕組みです。
動力源がソーラーパネルのため、太陽が当たる時間帯のみ動作。
樽型ケース(大)には、オーバーフロー対策あり
※ポンプで連結せず、大、小個別に使用することも可能
【経験談】
写真1、10、11の参考写真は、我が家で商品と同仕様のもので2年ほどメダカを飼育しています。
我が家では、下段でメダカを飼育し、上段は水のろ過(ポンプ排出先にろ過器を構築)目的で使っています。
水量が多いため、水質が安定してメダカが長生きするようになりました。
水の落ちる音を聞きながら自作のビオトープを眺めている時間がリラックスタイムになっています。
いろんなアイデアで自分好みのビオトープを楽しんでみてはいかがでしょうか?
※配送は、簡易包装かつ最安での配送方法となりますことご了承下さい