九谷焼 急須と湯呑みセット。
実家を整理していて出てきた物で
亡き母の婚礼時に揃えた嫁入り道具です。
80年ぐらい前のビンテージになります。
緑の模様のところは 粒々の立体感があります。(写真5.10)
青粒といわれるイッチンの技法かと思われます。
全体に貫入があります。
九谷の印があります。
湯呑み口は 少し釉薬がはげているところがあります。
急須の口が少し欠けています。(写真11)
金継ぎとかされて使われるのも良いと思います。
- セット内容: 急須と湯呑み5個
湯呑みサイズ 高さ約5.8センチ
径約8.3センチ
急須 満水で600cc入ります。
サイズは素人採寸ですのでご了承ください。
自宅保存品ですので 気になさる方はご遠慮ください。
その他 プロフィール欄ご覧下さい。
ご覧いただきありがとうございます。