食器としては使わず、きれいなので窓辺に置いていました。
よく見ると水が入った跡?のようなくもりがうっすらありますが(下手にこすってキズになるといやなのでそのままです)目立つ傷やカケなどはありません。
中古品ですので、神経質な方はご遠慮ください。ご理解、ご了承の上でのご検討・ご購入よろしくお願い致します。
何かご質問、追加の画像が見たい場合などお気軽にコメントください(^^)
切子などにも使用される被せガラスに、氷山とペンギンたちを彫刻しました。
側面には仲間と話し込んでいるペンギンや、子連れのペンギンたちが氷の世界で思い思いに過ごす姿を彫刻しています。そして、底面には連れ添って泳ぐ2匹のペンギンを彫刻しました。極寒の世界でも和気藹々と過ごすペンギンたちを見ていると、夏の暑さも少しだけ和らぐかもしれません。中にキャンドルを入れると、また違った印象をもたらします。
■Point■
被せガラスとは、異なる色のガラスが層になっているものを指します。
このうち色のついた層のみを削り取ることによって、様々な模様やグラデーションを生み出します。そのため、色の変化に合わせた段差も生じ、それがグラスに独特な手触りを与えます。
彫刻のみで模様をデザインしてありますので、洗浄・経年劣化による色落ちがありません。
サイズ[W82(上部)×H85mm]
定価6200円
#キャンドルグラス
#ハンドメイド
#ガラス製
#ブルー
#コップ
#切子