和太鼓チャラボコのバチ
2本1組
材質、孟宗竹
中級者用
長さ42cm
先端部、直径約7mm
中間部、直径約7mm
持ち手部、直径約9mm
このバチは現役の和太鼓奏者が作成しています。
一般的なバチは、樫(カシ)や檜(ヒノキ)等の堅い木材を使用しますが、本オリジナルのバチは竹を使用しており、竹のしなりにより強い打音を表現できます。また、竹は木に比べて軽いため、しゃぎり太鼓やしぐれ太鼓の早打ちに適しています。打ちやすさと力強さを追求したオリジナルのバチです。一本一本手作りで丁寧に制作しております。
材料は、年に数本しか収穫できない肉厚の孟宗竹です。さらにその孟宗竹の節間が長い部分だけを使用してバチの断面が円形になる様に削っています。よくある薄くて断面が角形の安価なバチではありません。
バチの特注も承ります。
長さ、太さをご指定できます。
コメント欄でご注文を下さい。
複数本のおまとめ購入の場合は、お値引きさせていただきます。
10本5組、14000円
コメント欄でご注文を下さい。
【価格の内訳】
メルカリ手数料 300円
送料 750円
商品価格 1950円
合計 3000円
和太鼓
チャラボコ
バチ
ばち
上級
中級
上級
竹
しゃぎり
しぐれ
時雨
早打ち
直径
長さ
手作り
ほせ
囃子
伝統文化
愛知
三河
尾張
祭