アメリカアラジン社30年代に作られたヴァセリンガラスのランプです。
アラジン社は50年代で電気ランプの生産を終了しました、生産期間がわずか20年ほどです。
こちらのランプはアールデコのデザインのガラスベースに古い羊皮紙のランプシェードを合わせています。
ガラスベースはとても美しくて、優れたデザインです。きめ細かい造形美が優雅なひと時を引き立ってくれます。
ウランガラスはuvライトでしっかりと緑色になります。
シェードはキャッチ式です、直接電球を挟むタイプです。
シェードをつけた状態で、
高さ55cm.幅は約27.5cm,
ガラスベースのみ高さ約30cm。
e26の電球を使用します。
ガラスベースの表面は特に気になる割れや欠けはないですが、底面一箇所ヒビがあります、触っても特にひっかかることがないです、そこ部分のガラスが厚みがありますので、まだまだご利用いただけると思います。
ランプシェードは問題なく使用できますが、キャッチワイヤにサビがあります、また少々形がずれてる部分があります。
大分古いものですので、ご理解の程をお願い致します。
以前に家族が収集したものです。
断捨離のため、少しずつ出品していきます。
Franc franc フランフラン ハグオーワー 雅姫さん
ドマン サラグレイス モビリグランデ キャトルセゾン
demain プチポワン ローラアシュレイ ザラホーム
アンティーク ヴィンテージ オルネドフォイユ
ブランディボワール フレンチシャビー ブロカンテ
フランスアンティーク アンファン
カポディモンテ ロココ調