※壺本体及び共箱は除菌ウエットティッシュを使って軽く清掃しましたが、簡易清掃程度とお考えください。
【末石高仙(末石孝)】
大正15年備前市生まれ。岡山県無形文化財二代藤原楽山に師事。昭和47年に窯を築いて独立。日本伝統工芸展他入賞多数。
陶芸収集家の身内が大切に保管していた、末石高仙さんのツボを多数出品致します。
このお品はそのうちの一つです。
壺の画像は左回りに90度回して、四方から撮影してます。
■壺サイズ:口径(開口部内寸)約11㎝ 最大幅約30㎝ 高さ約27㎝
■桐箱サイズ:縦約36㎝ 横約36㎝ 高さ約36㎝
■参考までに:平成8年10月窯出し/平成9年11月10万円で購入
■万が一説明文と商品との間に齟齬がある場合、商品が正解となります
画像で確認の上、納得されてから購入願います。
完璧を求める神経質な方はご遠慮願います。"
10006