1990→1750円→1550円
【希少】
沖縄
みやこ焼
アンダガーミ(油壺)
アンダガーミは食用脂(主に豚の脂)や塩などを入れた壺である。
沖縄では普通は耳壺とも呼んでいる。
全面黒釉が施され、耳や壺の作りが丈夫で、実用向きに作られている。
大きさや形も用途によって異なる。
各家庭で必要に応じていくつも常備され、食器と同様に生活必需品であった。
最近では観賞用として広く使われ、色も鉄釉が主です。
花瓶
置物
横幅 約19cm
高さ 約28cm
(蓋のつまみまで)
本体口径 12.5cm
重さ 約2kg
新品未使用
箱なし
倉庫で、長期保管の品
底に、正光?の刻印あり
底に、同窓会名などの記入あり
↑ 気にされない方、ご検討ください