カセットのみの発送となりますのであらかじめご了承ください。
がんばれゴエモン! からくり道中
Ganbare Goemon! Karakuri Douchuu
★★★★★3.8(5件)
機種
: ファミコン (FC)
ジャンル
: アクション (ACT)
発売日
: 1986年7月30日
メーカー: コナミ
定価: 5,300円
ゲーム概要
コナミより1986年7月30日にファミコン用ソフトとして発売された和風アクションアドベンチャーゲーム。町や村などの各ステージで敵を倒したりしてお金を稼ぎ、通行手形を3つ買い揃えて次のステージへ進んでいくゲームとなる。行く手には3D迷路や地下ステージも待ち受けている。主人公の大泥棒・ゴエモンとその仲間たちの冒険を楽しむことができる。
レビュー
★★★★★ 5.0
ファミコンでこの完成度は凄い!!
「がんばれゴエモン!」シリーズの原点ともいえる1986年発売のファミコン版「御用だ!」というボイス付き、女の子(町娘)がボーナスキャラだったり、博打(丁半)でお金を賭けたり、食事処にアイテム屋などファミコンでここまで独自の世界を実に魅力的に完成をさせている所が凄いですね、BGMもファミコンの方がよりクリアだったりして、とても楽しく夢中になってプレイをする事が出来ました。
★★★★★ 5.0
ゴエモン世直し道中
FC初の2Mソフト。
ゴエモンが世直しの道中を肥後国?江戸まで突っ走る。
地上面・地下面・3D地下迷宮と多彩なステージ構成。
各16ステージ。それぞれ情緒ある土地とBGMが魅力。
動かせるキャラは「ゴエモン1人のみ」です。
エビス丸やヤエちゃんはまだ出て来ません。
『がんばれゴエモン!からくり道中』は、1986年7月30日に日本のコナミから発売されたファミリーコンピュータ用アクションアドベンチャーゲーム。
同社より稼働されたアーケード用横スクロールアクションゲーム『Mr.五右衛門』(1986年)のアレンジ作品であり、安土桃山時代に実在した盗賊である石川五右衛門をモデルにした主人公の「ゴエモン」を操作し、各国の大名を懲らしめて庶民を救出する事を目的としている。
#コナミ #ゲーム #アクション #アドベンチャー #ファミリーコンピュータ…