商品名:「回転移調盤ライト」移調の確認用!
移調の確認用! 移調機能のみの「回転移調盤ライト」が出来ました! 盤面を手動で回転させて、移調したいコードへ!
そのまま、書き写すことでケアレスミスを防ぎます。ギターコードなども簡単に書き換えられます。
※値引き不可商品です。
移調楽器の初心者の「固定ド」「移動ド」の確認に便利です。 (トランペット、クラリネット、二胡等)
楽器を弾く人は一つは持ちたい! 移調盤「回転移調盤」は、こんな時に便利です。
また音大の移調の勉強にも便利!コードの確認/転調や移調/記譜の確認 固定ド 移動ドの確認
一般的な音楽CDと同じサイズで棚や楽器ケースに入るコンパクトサイズ!
サイズは通常の音楽 CDと同じです。 ※裏面は無地です。
【使い方】
CDにあたる盤面を手動で回して移調が一目でわかります。 アナログならでは分かりやすさ!
Pケースの蓋を開けて、移調盤(CD)をケースに入れたまま手で回してください。C-C を C-D して移調を確認します。
スリーコード(主要三和音)に印(シール等)をつけてトニック(Ⅰ)サブドミナント(Ⅳ)ドミナント(Ⅴ)確認
五度圏(マイナー&メジャー)の簡易確認用として作曲の転調に!
【特 徴】
一般的な音楽CDと同じサイズで、コンパクトに収納!
サイズ:直径:120mm
内 径:(穴15mm)
厚 み:1mm
素 材:ポリカーボネート
重 さ:盤面単体:約1g
ケース:10mm ジュエルケース
包 装:OPP
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 ※掲載製品は、商品のデザイン、仕様、材質、外観、価格などは 予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。