江戸硝子のガラス器 大小9ケ セットでのお譲りとなります。
グラスや酒器として、そうめんつゆ、薬味入れ
また冷菜小鉢などにもお使いいただけそうです。
サイズ2種類で大きいサイズがおおよそ
(Large)約φ8.5×5.5h
(青4、赤1、緑1)の計6ケ
小さいサイズがおおよそ
(Small) 約φ6×4.5h
(青2、緑1)の計3ケ
※ハンドメイド品なので個体差あります
※サイズ大の青 1つに製造時のものと思われる
スポットがあります。(写真10枚目)
※長らく食器棚に飾られていました。
ほぼ未使用となりますが自宅保管品であること、
手作りハンドメイドのガラス製品ですので、サイズや形状にバラつきがあります。
またクラフト特有の泡やシワ、巻き込み等の表情を味わいとしてお楽しみいただける方のみ
ご購入ご検討願います。
※またこちらタイミングによりましては発送までお時間いただくことがございます。
#冷酒器
#made in tokyo
江戸硝子なのは確かで
藍花×岩澤硝子 のような気もしますが…
定かではありません。