一閑張りの籠バッグです。
サイズは写真の最後をご覧ください。
竹籠に丁寧に下貼りを行い、色和紙を張りました。
内側の和紙は厚みがあり、少し光沢もあります。着物の柄を切り取り、貼りました。こちらにはニスを塗っています。
外側には黒の和紙を貼り、柿渋を塗り重ねてからやはり着物の柄を貼っています。仕上げは艶出しニスです。
柿渋やニスの匂いはございません。底に布を貼って補強しています。
カジュアルな和装の時にとても良く合いますが、洋装でも合うと思います。
持ち手はカシメとめですが、内側で留めてあります。
趣味で作っているものです。完璧なものではありません。気になる方はご遠慮ください。
委託販売もお願いしております。
突然削除することもありますので、ご了承ください。
購入希望の方、価格相談承ります。
コメントください。
ご覧下さりありがとうございました。
# 一閑張り 籠バック
# 黒色 小さめ