弦長約74cm。
表(響板)は桐、裏(ボディ)と竿(ネック)、柱(フレット)、糸蔵(ペグボックス)、転手(ペグ)は桑。覆手(ブリッジ)は黒檀。白い装飾部品は自然素材。
壊れや傷みはなく、完動品で音も良いです。ただし、あくまでも中古品につき、小傷などはありますので、画像を良くご確認の上でお願いいたします。
響板上の木目の一つが経年変化で1mmほど盛り上がり段差になっていますが、
音や使用上の問題は全くありません。
出品に際し、京都鳥羽屋製の高級琵琶絃の新品を張りました。
動画サイト Vimeo にて
Chikuzen502 というタイトルで全ポジション音出し動画を上げていますので、ご覧ください。