「初春」
新(あたら)しき 年(とし)のはじめの初春(はつはる)の今日(けふ)ふる雪(ゆき)の いやしげ吉事(よごと)
元旦を祝うかのように降る今日の雪のように、今年一年、よいことが重なりますように
大伴氏は軍事を司る古代以来の名族。家持は当代の一族の代表であったが、藤原専制の前に不遇の時を過ごさねばならなかった。758年6月、家持は左遷され因幡国守となるが、その翌年の元旦に詠った歌。
___________________________________________
*外箱サイズ 800mm×620mm×70mm
*中の確認(撮影)のため2度開封しました。
___________________________________________
*購入価格は50万円です。