個人で育成したモスファン(ゼニゴケ)です。
写真2枚目のようなイメージのものをお包みします。
育成環境
40cm水槽
低床:ADA砂利(粗砂、細砂の2種類)
pH:約6.8
照明:Kessil A80 10時間/日
CO2:添加なし
コケ取り生体:シルバーフライングフォックス、ブルーアイゴブッシープレコ、ヤマトヌマエビ、ミナミヌマエビ
内容量5g程度(水を含んだ状態、お皿の重さは含みません)
活着性を持つ苔の仲間で、落ち着いた色合いの茂みを作ることから流木や石に括り付けるなど、レイアウトに多用されます。
稚魚、稚エビの隠れ家としても重宝します。
低光量やCO2添加なしでも育つので、水草育成の入門としても最適です。
ご購入後にトリミングを行い、キッチンペーパーに包みチャック付き保存袋に入れ、第四種郵便で発送します。
遠方、離島の方は到着まで時間がかかる場合がありますのでご注意ください。
多少の堆積物やコケが付く場合がございます。
匿名発送をご希望の方は、+100円で承りますので、コメント欄に記載をお願い致します。
ファインモス アクア シュリンプ ビオ 苔