ハンドメイド
「おりこうエプロン」の進化版です⭐︎
・エプロンが嫌いで困っている
・食事中に脱いでしまう
・撥水加工の生地は苦手
・離乳食、お食事の悩みをお持ちの方へ
✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖
エプロン タオルエプロン 手作り
おりこうエプロン お食事エプロン
長袖エプロン 袖付きエプロン
赤ちゃん ベビー 子供 キッズ 離乳食
✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖
女の子 赤 お花 フラワー
初期に作った品です。他よりお値打ちにしました。
✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖
保育園での定番、おりこうエプロンを使ったことはありますでしょうか?私も孫のために何枚も作りました。
扱いやすいタオル生地は良いけど、デメリットがあり、自宅では使っていないと、娘から話を聞き、解決できるかもと進化版を作成しました!
タオルエプロンと長袖エプロンの良い箇所を、MIXしました。娘に好評だったので、同じ悩みをお持ちのパパママに、このエプロンで、イラッとポイントを軽減し、毎日の食事タイムが少しでも気持ちに余裕ができたら良いなと思い作成、出品をはじめました。
「悩み」「解決できるかも」については、
写真4、5枚目をご確認ください!
長袖エプロンはメリットがたくさんあります。例えば服が基本汚れないので袖口の汚れ対策になります(シミ抜きは手間がかかります)。子供服がサイズアウトしたら出品する方には必須アイテムです。
ただ市販品は撥水加工生地が大半かと思います。タオル生地のエプロンはありそうでないかと思います。
生地代と工程が多々で作成しているので、価格を安くして販売ができませんが、お探しの方、試してみたい方などに!
✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖
材料費の関係で一律価格ではありません。作成に時間がかかる品のため、在庫ある限りで、基本一点物です。
袖口は穴を作りゴム調整できるようにしています。
タオル生地のため、完全防水でないです。
厚みあるので持ち運びはやや不向きです。
洗ったら縮むが起こらない様に、生地とタオルは水通しをしています。
ハンドメイド品です。
ご理解いただける方のみお願いします。