▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭
【対応機種】PlayStationPortable
【商品名】ドラゴンボールZ 真武道会
【発売日】2006年04月20日
【定価】¥5,280
【メーカー】バンダイ
【声優】野沢雅子、田中真弓、古川登志夫
堀川りょう、草尾毅、中尾隆聖
島田敏、伊藤美紀、若本規夫
塩屋浩三、緑川光、玄田哲章
▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭
【対応機種】PlayStationPortable
【商品名】ドラゴンボールZ 真武道会2
【発売日】2007年06月07日
【定価】¥5,280
【声優】草尾毅、野沢雅子、大友龍三郎
古川登志夫、堀川りょう、若本規夫
塩屋浩三、田中真弓、中尾隆聖
伊藤美紀、緑川光、島田敏、玄田哲章
鈴置洋孝、鶴ひろみ、八奈見乗児
三ツ矢雄二、青森伸、郷里大輔
▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭
PlayStation Porable初の『ドラゴンボール』の
ゲーム作品で、従来の携帯ゲーム機では不可能
だったトゥーンレンダリングの採用により、
鳥山明のタッチそのままのキャラクターが滑らか
に動く。「ドラゴンボールゲーム史上最速」を
謳い文句にしており、従来の『ドラゴンボールZ』
シリーズよりスピーディーなバトルが可能に
なっている。溜めた気を解放する
「オーラバースト」により駆け引きもより
高度になりつつも、爽快感のあるものになった。
物語は、劇場版『ドラゴンボールZ
復活のフュージョン!!悟空とベジータ』を
モチーフにしており、悪の気により復活した
フリーザやセルたちと戦う。
ジャネンバやパイクーハンなどの
アニメオリジナルキャラクターも登場する。
本作の続編である『ドラゴンボールZ 真武道会2』
が2007年6月7日に発売された。
▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭▬▭
#ドラゴンボールZ #真武道会 #孫悟空 #鳥山明 #バンダイ #バンダイナムコエンターテインメント #ゲーム #アクション #PlayStationPortable #PlayStation_Portable #PSP