染付四海波(そめつけしかいなみ)
源右衛門窯のお皿の定番文様。手描きでしか表現できない筆の抑揚や濃淡が、肥前の海の躍動感・力強さを伝えます。
雄雄しい波をかたどった器がよく似合うのは、やっぱり海の幸。お刺身などを盛り付けるのにぴったりです。
・染付四海波(小皿)
糸底が少し欠けているもの(画像4枚目)、底にひび割れが見られるもの(画像5枚目)の出品です。自宅で使用し、長期自宅食器棚保管でしたので、画像では判別しづらい小傷や汚れもあると思います。ジャンク品としてご理解下さい。
台座は付属しません。