花と鳥の絵柄が美しい扇面 アート作品
木製フレーム付き
とても繊細で上品、やさしさを感じられます。
サイズ(約) 61.5 X 38 cm
16枚目の書が扇面の裏にしまわれておりましたので、同様にしております。
難しくて分かりませんが…
扇面の素晴らしさと、王羲之が蘭亭の会のときに成った詩集「蘭亭集」に行書で書いた序文。(原本は唐の太宗の陵墓に殉葬されたとされるが、種々の模本が伝わり、蘭亭帖じょう ・禊帖けいじょう ともよばれて行書の手本とされているそうです。)
そういった詩集からいつくか描かれているのかもしれません…
原画ではありません。複製された扇面です。
親戚宅で飾られてたのちに、大切に保管されておりました。
しかし、変色があり、中央部分が濃いめの色合いになっております。(写真1〜3枚目参照下さい)
採光の関係で、色々な色合いになりますが、1枚目が全体的に、一番商品に近い色合いです。
また写り込みもあり、分かりにくいかと思われますが、ご了承願います。
専用箱はありませんので、緩衝材に包んでお送りします。ご理解のある方、よろしくお願いします。