鍋島焼 青山窯 青磁
徳利とお猪口2個セットです
川副青山 (青山窯)
絵がとても美しいです
30年位前に窯元で購入
コレクションとして保管
未使用です(お盆は含みません)
青山窯は、元禄12年(1700年)川副内蔵助に、始まり代々鍋島の伝統を守り特に、我が国唯一の大川内内に産出する青磁石による鍋島青磁は他の追随を許しません。
サイズ
徳利
口径 36〜75mm
高さ 130mm
お猪口
口径 53mm
高さ 44mm
鍋島 鍋島青磁 川副青山
青山窯 平戸焼 平戸 伊万里
古伊万里
唐津 古唐津 伊万里ぐい吞み
古伊万里ぐい吞み 唐津酒盃
唐津ぐい吞み 古伊万里酒盃
鍋島青磁ぐい吞み