高さ7.8cm/幅13.2cm/奥行13.2cm
※サイズは品物の最も端から端までを表記いたします。
状態:無傷
付属品:共箱 栞
略歴
岡田裕
1946年 山口県に生まれる
1964年 神奈川県立厚木高校卒業
1968年 慶応大学卒業 株式会社極洋入社
1973年 山口県美術展入選
1975年 九州山口陶芸展受賞
1976年 日本現代工芸美術15周年記念展入選
一水陶芸展入選
1977年 西部工芸展入選
1979年 日本陶芸展入選 日本伝統工芸展入選
1980年 作品が外務省の買上げとなる
1981年 西日本陶芸展入選 日本陶芸展入選
1982年 九州山口陶磁展受賞 山口県美術展受賞
1983年 日本陶磁展入選 日本伝統陶芸展入選
1984年 茶の湯造形展最優秀賞受賞
日本伝統工芸展入選
1985年 茶の湯造形展奨励賞受賞
九州山口当時展受賞 山口県美術展受賞
日本陶芸展入選 日本伝統工芸展入選
1986年
西日本陶芸展山口県知事賞受賞
伝統工芸新作展NHK賞受賞
日本伝統工芸展入選
1987年日本陶芸展入選
1988年伝統工芸新作展支部長賞受賞
日本伝統工芸展入選
山口県美術展受賞
1989年茶の湯造形展最優秀賞受賞
西日本陶芸展熊本県知事賞受賞
1990年日本伝統工芸展入選明日の茶道美術展入選
1991年日本陶芸展入選 日本伝統工芸展入選
1992年日本伝統工芸展入選 茶道美術公募展入選
1993年茶の湯造形展奨励賞受賞
作陶20周年記念展開催
伝統工芸新作展下関市長賞受賞
1994年
伝統工芸新作展朝日カルチャーセンター賞受賞
山口県芸術文化振興奨励賞受賞
1995年茶の湯造形展奨励賞受賞
1996年茶道美術公募展淡交社賞奨励賞受賞
1997年伝統工芸新作展山口朝日放送賞受賞
1998年NHK番組出演
伝統工芸新作展NHK賞受賞
山口県文化功労賞受賞
1999年NHK連続ドラマ陶芸監修
2000年作品が宮内庁の買上げとなる
2002年日本工芸会理事
日本工芸会山口支部幹事長就任
萩市制七十周年記念萩市文化功労賞受賞
2003年
社団法人日本陶磁協会萩支部副会長
山口家庭裁判所調停委員就任
2004年岡田窯8代に就任
2005年国民文化祭陶芸部門座長
2006年山口県指定無形文化財萩焼保持者認定
坂倉新兵衛
坂高麗左衛門