ご覧いただきありがとうございます。
平安 象彦の通い盆2点セットです。
結婚した時に実家の母からもらいました。私は未使用ですが、箱はある程度、傷んでいます。
長期の自宅保管品につき、ご了承いただける方のみご購入お願いいたします。
即購入OKです。
複数点ご購入いただける方は同封にて送料がおさえられればその分お値下げ致しますのでコメント下さいませ。
同じ物の値段よりは、安く設定しています。
京都老舗漆器で有名な象彦 九代目西村彦兵衛
平安 象彦 天然木 漆塗 通い盆 金箔朱塗/黒塗 入り子 2枚セット
長盆 お盆 トレイ 長角盆 長手盆
懐石道具 給仕盆
懐石道具の一種で、亭主が給仕に用いる盆です。 給仕盆ともいいます 入り子になります
左右の縁が上がっている舟形と呼ばれる持ちやすいお盆になります
食事を運んだり、大勢のお客様をお迎えするのに重宝する大きさです。
サイズ(cm)
黒塗 縦27.5×横45×高さ2.3
朱塗 縦25.5×横42.3×高さ2.3
素材:木製