珠玉の海中ヒスイにて紹介されている名石ヒスイです。
春頃に、親知らず海岸で上がったものです。テトラ隙間から顔を覗かせ、波で岩に打ち付けられた感じのあるヒスイです。
表の顔と裏の顔と、二面生を持つ海岸ヒスイです。表には、透明感の高い石質に入り込み、落ち着いた翠色が流れております。そして暗い表情を醸し出す部分は、圧砕構造を持っており、毒々しい様な顔を持っております。海中ひすいならではの魅力ある逸品です。
採取時写真では、石表面に油分が付着していなく、乾燥している状態ですが、長い間に人の生活環境や人肌に触れ、表面がきれいに見えています。
約 縦84mm ×横56mm ×厚み47mm
約 3 4 0g
2025年4月14日4時頃撮影
■他にも糸魚川ヒスイ出品中です。
#瑞穂の翡翠 ←出品している一覧になります。
ご希望金額など御座いましたら、お気軽にお声掛けください。
その他、ご質問など御座いましたら、お気軽にどうぞ宜しく御願いします。
#糸魚川翡翠
#糸魚川ヒスイ
#糸魚川ひすい
#イトイガワヒスイ
#いといがわひすい
#ヒスイ
#ひすい
#日本の石
#国石
#国石翡翠
#日本の国石翡翠
#JapanJade