サムホールはit加工のボールとなります。右用レイアウト、プラグは3箇所となります。
プラグ歴がある以外は、比較的キレイな状態だと思います。
曲り幅は比較的小さく、ドライめなコンディションやタイトに攻めるイメージのときに重宝すると思います。遅めのレーンや大きく曲げるタイプの方にも最適だと思います。
○曲がり(小←)☆★☆(→大)
○走り (短←)☆☆★(→長)
○キレ (少←)☆★☆(→大)
☆耐久性NO.1のアクティベータプラスカバーを搭載して、新たにリリース!アクティベータプラスはオリジナルのアクティベータをよりアグレッシブにしたバージョンで、耐久性の強化と長期間のパフォーマンス維持が特徴であり、ボウリング界では最も認知されているカバーストックの一つです。 シリーズ第3弾となる今回のカーマ?・パールに使用したアクティベータプラス・パールは、比較的軽めのオイルコンディションで更なるスキッドを稼ぐために、ハイグロス・ポリッシュ仕上げにしました。初代と打って変わって明るく生まれ変わった本作は、春らしい暖色系がとても印象的な主張の強いカラーリング。 おなじみのライトバルブ型ミディアムRGパフォーマンスコアを組み込んでおり、レーンヘッドでのスムースなスキッド、 そして、ミッドレーンでの安定性を保持しながら、強力なバックエンドモーションへと連続するアクシスローテーションを提供します。 ボールリアクションはスキッド性、ブレークポイントでのフリクション(抵抗)に対して、ミディアムからクイックな反応を明示! ライトオイルコンディションで回転数を重視するか、もしくはスピードの遅い方にとって最高のボールとなるでしょう。』
●色 パープル×ピンクパール
●重さ 10~16P
●表面処理 #500マイクロパッド→ラフパフ→ハイグロスポリッシュ
●最大RG 2.579(15P)
●最小RG 2.539(15P)
●RG差 0.040(15P)
●硬度 75~76°
※フックポテンシャル 6.0(スケール1~10)
※スキッド 8.0(スケール1~10)
※バックエンド 8.0(スケール1~10)
●カバーストック アクティベータプラス・パール
●コア ライトバルブ型コアシェイプ
●ベストレーンコンデション ライト~ミディアムオイル