錆転換剤です。昔はエポキシ系等の錆止めを使っていましたが錆転換材を使い初めて錆がでなくなりました。
普通の錆止めに比べで錆転換剤は塗るだけですのでとても簡単です。
赤錆に転換剤を塗ると黒くなります。上塗りには何を塗っても問題ありません。
錆がかなり酷い場合は、錆転換剤→錆止め→上塗りをお薦めしますが、普段使用する箇所でしたら錆転換剤だけでじゅうぶんです。
錆転換剤は、水性ですのでとても使いやすいです。
容器に33ml入っていますが刷毛等で塗る際は使用する分量だけ別の容器に入れるのを推奨致します。容器に入っている錆転換剤が刷毛からもらった鉄分で黒くなってしまうからです。
この錆転換期の凄い所は、しっかりしたステンレスには反応せずに黒くならないことです。あくまでも鉄(錆)に反応します。
2回塗りを推奨いたします。
仕事でも使っていますので実証済みになります。
何か気になる点等ありましたらコメントください。
♯サビ
♯錆
♯腐食
♯ペーパー