ご覧いただきありがとうございます。
”'89 村内美術館より ポストカード7枚セット”です。
〈フランス絵画の巨匠たち -ミレーからブラックまで〉より
ミレー、ドガ、コロー、ルソー、モネの作品です。
未使用品ですが、長期間自宅での保管の為、あくまで中古品としてご理解いただける方にお譲りします。
HPより
村内美術館は、(株)村内ファニチャーアクセスの創業者である村内道昌(1930-2025)の蒐集してきた西洋絵画を展示、公開するために、1982年11月に開館いたしました。
地域社会への貢献の想いとともに、村内道昌がかつて訪れたパリの小さな美術館、ギュスターヴ・モロー美術館のアットホームな雰囲気をお手本とし、 小さくても中身の濃い、そして何度でも訪れたくなるような美術館に、との考えが込められました。
1995年3月に現在の新館に移転し、より多くの作品を展示できるようになり、展示室には19世紀フランス絵画が約140点常設展示されました。
そして、2013年7月に展示を一新し、「世界の名作家具デザイン展」として、日本国内はもとより世界の有名デザイナーによる椅子や家具を紹介し、 日本最大級の家具・インテリア店に併設する美術館ならではの展示内容となりました。
また、「東西名画展」では近現代絵画を紹介しています。
1989年
『フランス絵画の巨匠たち -ミレーからブラックまで-』開催。
コロー<<夕暮れ>>をルーヴル美術館に寄贈。村内道昌、ルーヴル美術館特別名誉会員の称号を受ける。
ご覧いただきありがとうございます。
種類...絵葉書