シチズンの70年代のレディースウオッチです。
当時としては、ジュエリー数がその時計の性能を現す一つの目安で、数字が大きいほど良いとされていました。
当時の、一般的な時計は17石(17J)の物が普通の時計でしたが、それ以上のJ数の物はある程度しっかりとした時計の証しでもありました。
この時計は23Jで、そう言う意味では、非常に良いムーブメントを使っている事をあらわします。
シチズンは、元々は 宝飾関係の会社だけあって、デザイン性の有るもの作りが得意ですのでデザイン的には、当時のブームを反映し、クールな雰囲気のする直線的なラインを多用したデザインです。
#大夢屋
#大夢屋ー時計
【現状】
稼動品
【駆動】
手巻き式
【寸法】
横1.9cm ベルト長さ17.5cm ラグ幅1.0cm
【メンテナンスに関しまして】
50年以上前に作られた時計です。現在のクオーツ時計のような精度は期待できません。 アンティーク時計には必ず日差があるものとお考えください。
ご使用条件により日差は変化するものとお考えください。
また、オーバーホール、修理の履歴はたどることがむずかしいです。
アンティーク時計は、パーツがオリジナルのものでなく交換されている場合もございます。 そのため、メーカーでの修理がむずかしいです。
自己責任でご購入ください。
お近くのアンティークを取り扱う時計店などでごメンテナンスされてください。 定期的なメンテナンスにより長くお使いいただけます。約3~4年ごとのメンテナンスをお薦めいたします。
プロフィールを必ずお読みください。
【修理に関しまして】
万一、お手元に届いた時点で時計が動かない等ございましたら到着後2日以内にご連絡お願い致します。
修理を含めて対応をさせて頂きます。
他にも多数出店しております。あわせて御覧頂ければと思います。
#大夢屋ー時計
#大夢屋ー時計レディース
ムーブメント...手巻き式
カラー...シルバー
バンド...ステンレスバンド
文字盤形...オーバル・楕円形
カラー...シルバー
バンド...ステンレスバンド
文字盤形...トノー・樽型