ご覧頂き誠に有難う御座います。
採取地域は千葉県北総部、南総部、茨城県西部、南部の日当たりの良い竹林から厳寒期、3年~5年程経過した竹を現場で選び採取して来ます。
採取後数年乾燥し、重量のあるもののみ厳選しております。
見た目良質な竹と思い取って来ますが、やはり中には乾燥後軽くなる竹も実際あります。そういう竹は全て破棄しております。
当方の篠竹は肉厚で良質な「古竹」ですので、表面の皮がうっすら剥げているものが多いです。また、小さな傷もある場合があります。
表面の綺麗な竹は見た目は良いですが、綺麗な皮は概ね若い竹で、竹自体の重量も若い分肉厚も薄く “軽い” です。
肉厚が薄く軽いというのは「音」にも直結し、軽く音は鳴りますが遠音が効きません。
篠笛素材10本SET
※採取時期2008年~2013年(12~17年物)
唄口付近サイズ/19.0~20.0mm
◆詳細◆
19.0×2
19.0~19.5×4
20.0×4
※長さは画像メージャーをご参照下さい。
◉複数(まとめて取引)ご購入頂いた場合は5%お値引きさせて頂きますので、ご購入前にリクエストの方をお願い致します。
竹はある程度、矯め木にて矯正済です。
10年以上乾燥しておりますので、甲高い透き通った音色が出るかと思います♪
矯正の際、曲げる方向を目印にしております線が引いてあります事ご了承下さいませ。※シャーペンの痕ですので消しゴムで消えます。
プチプチで包装し簡易梱包にて発送させて頂きます事ご了承下さいませ。
▼▲商品発送の際のお願いです▲▼
◉「エコメルカリ便」にての発送になりますので必ずご同意の方お願い致します。
※注意※
他出品物と同時購入をお求めの際は必ず「まとめて取引」を事前に申請願います。