**サイズ(単位mm)**
- 幅 475 奥行き 450 高さ 1505 座高 455
*若干の誤差は御了承下さい。
**主な素材**
- オーク
- ファブリック
**特記事項**
- 説明書付属。
- 左前脚の角に小さな凹みがあります。
- 座面に薄いシミ、座面の縁に白くなっている箇所があります。
- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
アートセッティングデリバリー家財おまかせ便もしくはヤマト宅急便で発送いたします。
ガラスなどの一部部材のみ宅急便で別送する場合がございます。
【北海道・沖縄への配送不可】
cassinaによる、Charles R.Mackintosh(チャールズ・レイニー・マッキントッシュ)デザイン、INGRAM(イングラム) ハイチェアです。
イングラムストリートにあるティールームのために、1900年にチャールズ・レニー・マッキントッシュによってデザインされたイングラムチェア。ラグジュアリーで幾何学的な構成の中にも、ネオゴシック的な雰囲気が漂う一脚でも絵になる美しい佇まいです。
カッシーナ cassina
家具業界トップの圧倒的な人気と知名度、ブランド力を持つイタリアの高級家具メーカーです。その歴史は古く、1760年、教会の木製チェアを製造していた小さな工場が起源とされています。そこで作られる製品の完成度の高さや確かな技術力が家具業界において確実に評価され続け、創業から約150年もの時を経た1927年、ウンベルトとチェーザレのカッシーナ兄弟によってイタリア・ミラノにて現在のCassinaとして正式に創立しました。1950年代に入ると、外部の有能なデザイナーを起用してデザイン性の高い家具を開発・生産し、工業化を進めます。世界大戦終結後の大量生産時代の到来をいち早く予見し、評価を高めていきました。1957年に「イタリア建築・デザイン界の父」といわれる巨匠ジオ・ポンティとのコラボレーションによって製作した、世界で最も軽い椅子と言われる「スーパーレジェーラ(1.7kg)」をきっかけに、カッシーナの名は世界中に知れ渡りました。