27×6センチ程度
力強く勢いのあるタッチで大胆に赤絵祥瑞 ユーモラスな魚紋が描かれた手捻りのように見える変形の大鉢です。
このような形は手捻りではなくとても大きな鉢を焼成前に切り取って作るそうです。 フリーハンドで切り取るのでカタチも絵付けも一点ものになるそうです。
伝統的な文様でありながらとても自由な作風に惹かれました。
何度か使ったこともありますが頻度低くとても良い状態です。
テーブルがパッと華やかにおめでたくなります。
和食の盛り鉢、お刺身、煮物、あらだきなどはもちろん、 アクアパッツァ、パスタ、 気取らないイタリアンにも良さそうです。
お料理上手になる器です♪
有田焼は香蘭社、深川製磁、其泉などの煌びやかな作風のメーカーや 柿右衛門 今右衛門 源右衛門 など作家作品が有名ですが 大小たくさんの窯元で作られる味わい深い手描き作品もとても魅力があります。