シマノの釣り竿、海春50-390です。
10年ほど前に釣り具のリサイクルショップで購入しました。
購入した時から、穂先に蛍光塗料が塗られていました。
80号ないし100号の重しを使用しました。
これは自論ですが、釣りは誘って釣るのが楽しいし釣果も良いです。
しかしながら春の乗っ込み真鯛に関しましては、置き竿にして釣る方が良いと思います。
波の影響を受けない竿は、グラスロッドの総糸巻の長竿です。
しかしながらこのような竿は重く、仕舞い寸法が長く、かつ高額です。
これらを補うものとしてカーボン製の長竿ですが、市内の釣具店には無くリサイクルショップで購入しました。
使用に伴う傷はありますが、まだ長く使用できると思います。
私は鯛釣りを辞めましたので出品します。
釣種...船
特徴...ガイド付き