【ミニメトロノーム】
40~208bpmと幅広いテンポ範囲に対応しているので、さまざまな楽器の練習に役立ちます。バッテリーを必要としないスプリング駆動構造により正確なリズムを刻みます。
【大音量で聞き取りやすい】
大音量なのでピアノ、ドラムなど楽器の練習にも最適です
【透明度の高いクリアカバー】
カバーがついているので使わないときでもホコリを被らず、清潔さを保てるのもポイントです。
【まわしやすい】
巻きやすい新形状のネジ巻きツマミなので、スムーズに作動させられるでしょう。
【初心者でも扱いやすい】
目盛りで誰でも簡単にテンポ設定ができるため、操作性がシンプルなものを選びたい人におすすめです
操作方法は?
1. ダストカバーを開け、上部の固定溝から振り子をしっかり外してください。これにより、振り子が自由に動く状態になります。
2. 重力スライダーをスムーズに上下させ、希望のビートスピードに調整します。速度は40~208ビート/分から選べます。
3. 振り子を片側にそっと押し出すと、振り子が自動的に左右に揺れ始めます。
万一、振り子が止まった場合は、右のノブを時計回りに5~7回巻いて、メトロノームを再度巻き直してください。
4.使用後、振り子を溝に入れて透明カバーを戻します
管理番号680