コンランショップで購入しました。
2,3回使用して保管しました。
コート芝生のマットには少し毛羽立ちがある箇所があります。目立つものはありません。保管用缶にも少し保管によるスレ、へこみがあります。ご理解頂ける方にお願いします。
おしゃれで飾っていてもかわいい缶です。
ユーズドにご理解頂ける方にお願いします。
ドイツの伝統あるサッカーゲームです。
小さなプレーヤーの頭についている赤いボタンを押すとTipp-Kick独特の多面体のボールを蹴り、相手のゴールを目指します。
友達と夢中になって遊んだボードゲームや野球盤が懐かしい大人の方にも、ゲームといえばテレビゲームを思い浮かべる子供たちにもおすすめのゲーム、それが「ティップキック」です。 ドイツで80年以上前に誕生したゲームで、今もヨーロッパでは公式戦があるほど人気のサッカーゲームです。
コントローラーではなく、自分自身の手で操る身長7cm程度の小さなキッカーはまさにあなたの分身。
公式なルールに従ってフェアプレーが出来れば、ヨーロッパに存在する「プロリーグ」で猛者たちと試合するのも夢ではありません。
お子様から大人の方まで、一緒に遊べるのが人気の秘密です。
小さなキッカーたちは、皆さんに招集され、ピッチに立つその日を待っています。
キッカーの赤いボタンをプッシュし、レッツティップキック!!
ドイツでは80年以上の歴史!
ティップ・キックは、1924年、若き輸出商であったEDWIN MIEGにより考え出されてから今日までの間、ドイツで80年以上の伝統を誇るサッカーゲームです。
ドイツ本国ではワールドカップイヤーになると爆発的に売れるこの商品。
「プロ」のリーグも存在します。
1960年代サッカーゲームと言えばTVゲーム…という最近の風潮だからこそ、シンプルな遊び方の中に自分の手で操り熱くなれる感覚を、是非味わってください。
ティップキックは、人とテレビという一方通行ではなく、人と人が向き合えるゲームです!キッカーやパーツは全て手作り!
キッカーをはじめ主要な製品は、現在も多くの生産工程を手作業で行っています。
ユニフォームの彩色も手作業なので、あたたかみがあるのです。
バンダイ
任天堂
ナイキ
アディダス
フットサル
ボーネルンド
クリスマス
パーティー
お正月