種類...一点物
種類...棒状
"産地:福岡県糸島浜辺
商品紹介
大きな流木となるので、水槽に立てかけて使うのもOKだと思います。
またこの流木に色々と枝流木を接着して使っても良いですよ!プレコなどの隠れ家にもピッタリ
単独沈水は現段階で出来ません。
【処理方法】
ブラシで汚れ、砂を落とす
↓
重曹水に2日以上沈水させ、汚れ、アク、塩等を取り除く
↓
真水に3日以上沈水させ重曹を抜いていく
↓
真水に沈水させる2日程度
↓
TDSメーターによる浸水時検査
↓
ブラシで細かい汚れなどを洗浄し、3日以上かけて天日干し、又は乾燥機
↓
注文
注意点
※この流木は、以上の手順で処理をおこなっております。
※状態の良い流木を選んでいますが自然の物なのでひび割れ等ございます。
完璧を求める方はご注意下さい。
〜アクアリウムで使用の方へ〜
当店での沈水処理は、流木が水中で沈むようにすることを目的としていません。
塩抜き、アク抜きを目的としていますが、こちらも完璧ではありません。
沈むようにするには、ご自身で細工や再処理をして下さい。
生体などに影響が出ても、責任を取る事は出来ませんので予めご了承を宜しくお願い致します。
【発送について】
ご発送においては本業の兼ね合いもありますので、期間内配送は可能ですが遅れる場合は事前にご連絡をさせて頂きます。
梱包に関しては簡易包装、リサイクル段ボールなどを使用して行いますので予めご了承下さいませ。
出品者プロフ
アクアリウムが好きで福岡を中心に活動しております。
*九州産の流木に拘る〜九州の大自然の中で生まれた流木を届けたい〜
*流木ロマンを感じる〜どこから来たのかな〜
*色々な活用方法が〜アクアリウム・インテリア〜
*置き方によって見え方が変わるモノを届けたい〜採取基準〜
【関連商品】
#アクアリウムFUKUOKA流木
#流木 #りゅうぼく #ブランチウッド #アクアリウム #水槽 #苔 #水草 #砂 #熱帯魚 #淡水魚 #爬虫類 #酸素 #GEX #両生類 #モス #テラリウム #トカゲ #エビ #カニ #海 #生け花 #花材 #めだか #メダカ #水槽フィルター"