☆未使用品☆
籃胎漆器のおしぼり置き4個です。
籃胎漆器(らんたいしっき)とは竹を編んで作ったかご(籃)を素地とし、漆を塗り重ねて作られる漆器です。
竹の軽さ、弾力性、温度や湿度による変化の少なさ、そして漆の美しさと丈夫さという異なる素材の良さを兼ね備え、独特の風合いと実用性を持ちます。
おしぼり置きとしても小物入れとしてもご使用いただけます(^^)
数量: 4個
サイズ: 約17cm×7cm×2.5cm
形状: 長方形
用途: おしぼりトレイ
未使用品ですが、購入時期は不明、長期自宅保管していました。(新品・未使用品ですが長期自宅保管品のため商品の状態を未使用に近いにしてあります)
目立った傷みなどありませんが素人検品なので状態は写真でご確認ください。
ご覧いただきありがとうございます。
おしぼり置き
おしぼり受け
おしぼり皿
おてふき
竹
竹細工
漆
漆器
昭和レトロ
和小物
日本文化
料亭
割烹
和食
和
日本