ウィッグの説明書 基本の付け方、洗い方、扱い方など
9,973,199円 合人民币: 503895.42
新品、未使用
送料込み(出品者負担)
2~3日で発送
らくらくメルカリ便
東京都
1件
Camellia@丁寧なウィッグ販売! 看看卖家其他拍品
好评 611 差评 0 已实名认证 
ウィッグに関して不安な方のためにいくつかの画像をご用意致しました!
ウィッグはお手入れや付け方で、自然さや絡まりがぜんぜん違うので
正しい理解で長くウィッグを愛用しましょう!

【基本の付け方】

①付属されているウィッグネットを広げます。
②ネットを首元までスッポリ被ります。
③太くゴムになっている方を下にしてヘアバンドをするようにおでこの生え際まで引き上げます。
④髪を全てネットの中へ均一入れ込みます。
⑤ネットの余った部分はヘアピンで留めます。
⑥髪をネットにまとめたら下準備完了。
⑦ウィッグを両手で持ちます。
⑧ウィッグをおでこにひっかけて前から後ろに向かって被せます。
⑨髪(おでこ)の生え際・襟足部分の位置を合わせます。
⑩ブラシや手ぐしで馴染ませます。
⑪完成です!

【基本の洗い方】

①ウィッグを優しくブラッシングします。
②洗面器などにためたお水にシャンプーを溶かします。
③優しく押し洗いします。
④お水で洗い流します。
⑤コンディショナーも2~4と同様にします。
⑥タオルで水気を取ります。
⑦ウィッグスタンドなどにかけ、日陰で自然乾燥します。
⑧完成

ウィッグ用のシャンプー・コンディショナーでなくても
市販のシャンプー・コンディショナーをお使いいただけます。

【ポイント】
・洗うのは毎回ではなく汗をかいたなと言うとき、においが気になるとき、
ワックスなどの整髪剤を使った時だけでOKです!

・洗う時はぬるま湯がオススメです。

・また、洗い上がりは熱でカールが弱まることがあるので自然乾燥がいいと思います。

・ウィッグの毛を梳かす時はなるべく粗めの静電気を抑えられるクシが
抜け毛をなるべく少なく出来るのでオススメです!

ウィッグは扱い方が命なので、絡まらないように気をつける必要があります。
ウィッグの不自然さは練習して上達することで改善します!
外に出る前に練習をして上達を狙いましょう!

より初めてでも簡単な帽子付きのウィッグもご用意可能なのでご相談くださいませ。
もしわからない場合はコメントにてできるだけお助け致します!!!

#camelliashop
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035922 ICP备案号:闽ICP备18024866号-2 Webサービス by JDirectitems! JAPAN