・滑りやすさ抜群の黒いワッシャー×1
・耐久性に富んだ白いワッシャー(薄)×1
・樹脂ワッシャーの変形を防ぐ金属ワッシャー×1
・潤滑性に富んだ白いワッシャー(厚)×1
1つのペグにつき4枚のワッシャー×ペグ6個分を1セットにして簡易梱包(画像2枚目)で封筒に入れてネコポスでお届けします。
3~5枚目画像のようなロトマチックタイプのペグに使えます。
プラスドライバーでネジ1本外すだけで交換できる部品です。
ワッシャーを組み込む順番に決まりはありませんが、私の場合は5枚目画像のような順番で組み込んでいます。
ワッシャーの外径は6.5mmと7.0mm、内径は4.2mmです。
内径が4.2mmですのでワッシャーを通すシャフトの径が4.2mm以上のペグには使用できません。
希にシャフト径4.2mm以上のペグも存在しますので不安な方は予めノギスで採寸してからご購入ください。
当方で適合確認済みのペグは以下の通りです。
・GOTOH SGV510Z
・GOTOH SG381
・Greco WS-STD のペグ
・Squire Affinityシリーズ(2018)のペグ
・Bacchus ユニバースシリーズのペグ(ストラトモデル)
・ Legend ストラトモデルのペグ(年不明)
・ BUSKERS(島村楽器オリジナル)レスポールカスタムモデルのペグ(年不明)
・Mavis(石橋楽器オリジナル) テレキャスタータイプのペグ(年不明)
・古い国産アコギ(春日楽器)のペグ
・アリアプロ2マグナシリーズ(90年代)のペグ
・プレイテック TL250Ⅱのペグ
・FENDER 純正ロックペグ(Model #: 0990818105)
適合不可だったペグは以下の通りです。
・Greco WIS-3S (2018年)のペグ(シャフト径が4.2mm以上)
・Aria Pro2 PE-DLX (1999年)のペグ(シャフト径が4.2mm以上)