アイヌ刺繍を施したミニフレームです。
フレームは木製の壁掛けタイプになっています。
⚪️素材
土台布はリネンの布
置き布はアカメガシワ染め晒木綿の布
草木染めの糸を使っています。
アイヌ刺繍の技法はチヂリ、ルウンペ、カパラミプなどがあります。
カパラミプは幅広木綿を切り抜きながら台布に縫い止めその上からイカラリという刺繍したものです。
アイヌ文化には、開いているところから魔物が体に入ってくるという考え方があり、刺繍の文様が魔除けの意味を持つともされています。
手染めや草木染めの糸、布を使用しているため、経年変化が楽しんでいただけるものとなっています。
アイヌ刺繍には上下左右がありません。お好きな向きで使ってください。
サイズ
縦横 約7.5cm
サイズや形が若干異なる場合があります。予めご了承ください。
直射日光が当たると色褪せする恐れがあります。
全て手縫いで作成しています。
ハンドメイド作品なので、つれや歪みなどがあります。
ご理解頂けると嬉しいです。