幕末明治前後の波佐見などと思います。
シンプルですが、サイズ的にふだん使いの湯飲みや
筒盃、茶籠茶碗、コーヒー紅茶などさまざまにお使いいただけるかと。
ほぼほぼ完全な磁胎です。
口径 約7.3cm
高さ 約7.8cm
口縁に小欠けがあります。
サイズはおおよそです。
古いものですので時代なりのスレ疵汚れ等あります。
実物と画像とでは多少色合いが違う場合があります。
コメントのやりとりで青みがかっていないかどうかとありますが、
場所、光の入り具合ではやや青みがかって見えることもあるかもしれません。
微妙な差異が気になられるかたはご購入はお控えください。