昔ながらの薪で焚く焼き物です(#5140)品出し確認番号です
唐津焼粉引茶碗です薪窯特有の灰被り焼成の茶碗です見込みには点々と降りもの自然灰紋様が有ります
又粉引特有の釉欠けヒビ状の跡が出ておりますので写真にてお願い致します
それぞれ特徴の1つでかえって器の見所にもなります使えば使うほどに色が変化いたします
土ものの焼き物です気になる方神経質な方馴染みの無い方のご購入はご遠慮くださいませ
サイズおおよそです
径14cm高さ9cm
重さ420g
包装はプチプチダンボール新聞紙等緩衝材として使用いたします外箱にはリユースダンボール等利用しております個人自家用ご使用の簡素包装梱包になります
ご覧いただきありがとうございます。