Battle Beaver Tournament Stick (PS4) - by Collective Minds
バトルビーバーカスタムトーナメントスティック
「なお、公式サイトよりご購入の場合、日本への送料として別途3,000円以上が発生いたします。そのため、当サイトからのご購入を強くお勧め申し上げます。」
PS4の入力遅延を軽減させるものです。
2年前のドル円130円台の時に購入しましたがすぐにPS5を購入した為数回しか使っておりません。
PS4に挿して有線接続するだけの物でPCは不要です。
正規品は海外サイトからでしか購入出来ない物で送料も高いです。
この商品は最初から説明書などは付いていなく単体でした。
私は主にApex Legendsをプレイしてたのですが入力遅延が少なくなりエイムが良くなった感じがありました。
PS5でPS4コンでPS4のゲームをすると動作します。
【商品説明】
特に、よりスムーズで安定した信頼性の高いプレイ体験を提供する有線接続を必要とするPlayStation 4コンソールゲーマーのために設計されています。
このシンプルなプラグアンドプレイUSBパススルーデバイスは、あなたの競争力を最大化し、コントローラの入力ラグを最小限に抑えます。
プラグアンドプレイ - アップデートや設定の必要はなく、Tournament Stickをコンソールに挿入し、USBケーブルを介してコントローラを接続するだけです。
入力ラグの最小化 - ワイヤレス入力と比較して、ほぼ1フレーム分のアドバンテージを提供します。
真の有線接続 - 最高のe-Sports競技のために調整された入力優先度と伝送
Bluetooth信号をバイパス -混雑したアリーナやイベントセンターでのBluetooth干渉の可能性を取り除きます。
コンソール登録を防止 -PSボタン入力はコントローラとコンソールを同期させず、将来のトーナメントの中断を防止します。
#PS4 #BBC #入力遅延 #トーナメントスティック #バトルビーバーカスタム #バトルビーバートーナメントスティック #コンバーター #collectiveminds #バトルビーバー #Apex #数字感度 #Apex入力遅延 #エイム #PS4入力遅延 #PS5入力遅延