金属製の亀デザインのコンチョ、ゴールド仕上げで約1,5cmのサイズです
- デザイン: 亀の形状
- 色: ゴールド
- サイズ: 縦約1,5cm 横約1cm
ご覧いただきありがとうございます
なんかAIで【コンチョ】と出て来ましたが…
⭐️コンチョ(concho)とは金属の「飾りボタン」のことで、語源はスペイン語で、コンチャ(concha)とも呼ばれています。 財布や鞄、洋服のボタンやアクセサリーの部品として使うことが多いです⭐️
大財布に入れるとお金持ちになるまたは、長寿になる金運呼ぶ亀の薄っぺらい
得体の知れない物体です。今は亡き祖母がお財布に入れていたそうです
窓にへばりついておりますが…セロテープ貼ってくっつけただけです笑)
よく実家の岩手県遠野市小友町に幼少期寝泊まりしてお風呂に入った時に
透明な窓ガラスに小さなカエルがへばりつき何匹も上がって来た
思い出がふと蘇りました。そしてゲコゲコ言いながら
下に滑り落ちてまた這い上がって来るのです笑)
数匹ならよいのですが……まるで小さなカエルが1番誰が上に登れるか
競争しているようで幼心で見ておりましたがその姿が何とも言えず滑稽でした笑)
…多い時は、数十匹もへばりついて来ますのでカエルの裏側が見えて
とても不気味で妹と震え上がっておりました笑)
⭐️…カエルは、肺呼吸と皮膚呼吸両方が成り立たないと死んでしまいます
皮膚呼吸は、体が濡れているのが条件です
乾いた体では皮膚呼吸が出来ず死んでしまうのです⭐️
ただのガマガエルならぬエロガエルだと思っておりました笑)
そして小蝿?食料の小虫がお風呂を照らす光によって餌が寄って来るので
長い舌で捕まえて食糧にしているのかも知れません
あ!舌伸びて捕食?捕獲するのは、確か?カメレオン?笑)
そして…網戸の隙間から入り込み私たちが入る前に湯船でスイスイ泳いでいたり…
あまりの暑さにゆでダコならぬ湯でカエルになってカエルだけにひっくり返っていましたり……
酷い時には、シャンプーしている最中に背中に飛び乗って来て邪魔をしてイタズラして来ます…
田舎のお風呂あるあるです笑)あのヌメヌメが乗っかって来ます!笑)
そこまでしつこいなら、ただのカエルのはずがない
嫉妬深い妖精や神々からの呪いで人間以外に姿を変えられてしまう話はよく聞くお話……