ハーブを使った洗剤です。
私は仏壇に花を行けるとき、香りの良いラベンダーを一緒に活けたとき、一週間腐らない、カビない、滑らないことを発見し、研究して、
ラベンダー、ローリエ、コノテカシワ、これら三種に、
防かび、抗菌、ウイルスカットを発見、これらを、乾燥し粉砕し、重曹と漂白剤をまぜて作りました。
材料の内容量
コノテカシわ、ー50g
ローリエ、 ー50g
らべんだー、 ー10g
漂白剤を、 100g
重曹を、 100g
これらを粉砕して、大さじ1杯を茶袋に入れました。
1袋と水を1リットルボトルに入れて
、二時間おき半透明になったら、
スプレー容器にうつし、お風呂場、トイレ、キッチンにお使い下さい。
お風呂場は一年半使っていますが、カビません。鏡はピカピカに、床は綺麗になります。
トイレにタンクのある人は、キッチンネット袋に、二袋を入れて、タンクの中にさげて1ヶ月過ぎたら、交換してください。
キッチン用
として、市販の中性洗剤を少しいれて、洗剤としてお使いいただけます。
ハーブは特許取得、講習を受け、保健所の許可も取りました
便利で、万能だと思います。ぜひお試しください。
通常、
1袋、百円売りですが、
30袋
1500円
でいかがでしょうか。
是非お試しください。