フルHDプロジェクター最上位モデルとなります。
フルHDパネル搭載で明るさ重視、ワイヤレス接続にも対応する名機です!
定価229,980円でした。
ポイント☟
①スピーカー搭載
②ズーム機能搭載(スクリーンからプロジェクターまでの距離を気にする事なく設置可能です!この機能のないプロジェクター結構あります)
③レンズシフト搭載
④ワイヤレス対応
⑤3D対応
結論☞オールインワンプロジェクターとしてこれ以上の機種はないと思います!
ホームシアター閉鎖の為、泣く泣くの出品となります。
ランプ点灯時間は575時間になります(8枚目画像参照)
ランプ寿命は3400時間ですのでまだまだ使えます!
添付写真は80インチスクリーンに実際に投影した映像です
(アベンジャーズ インフィニティウォーより)
※本体上部、経年劣化による若干の黄変ございます(写真6枚目参照)
※3Dメガネは付属いたしません
※おまけでホームシアター系雑誌を3冊お付けいたします。
○レンズ性能と色階調を入念に作り込めばフルHDでも4K並のクオリティが確保できるのではないでしょうか。
○HDRでこそないがHDRライクな映像のコントラスト感を発揮していると思います。
○1.6倍マニュアルズームフォーカスレンズだけでなく、左右24%、上下60%のレンズシフトにも対応し、苦労して真正面を確保していた格安プロジェクターの類とは一線を画する便利さです。
平行な正面付近の場所さえ確保すれば、上下左右のシフトを駆使して好きな所へと投写できます。
○フルHDとして想像以上のクオリティ、そしてプロジェクターとしてあまりに贅沢な作り込みだと思います。
特徴
■明るさ3000lm、コントラスト比70000:1
■対応入力解像度:FullHD (1920×1080)
■80型スクリーンで最短投写距離約2.4m
■6畳間(3.6m×2.7m)程度のスペースでも80型や100型の大画面投写が可能
方式 3LCD方式
液晶パネルサイズ(対角) 0.61型ワイドポリシリコンTFT液晶パネル(16:9)
外形寸法(W×D×H)突起部含まず410mm×304mm×157mm
質量 約6.9kg 約7.0kg
投写レンズ(対角) 30型~300型
通信可能距離:約10m
電源 AC100V~240V ±10%
2025年2月8日作動確認済み