艶のある瀬戸黒茶碗です。
茶会で数度使用。
経年変化の味わいありますが傷けはありません。
共箱です。黄布に印あります。
購入時「敦子造」と説明受けましたが、Webで見当たりません。
当時、雰囲気で入手しました。
素人採寸ですが
口辺直径約112mm、総高さ約90mm、高台直径約50mm、高台高さ5mmくらいです。
重さは約395gくらいでどっしりしてます。
私には手取り良く、また見込みの翠も黒によく映えました。
高台周りで経年変化、汚れをご確認ください。
茶道具ですので古美術の域です。味わいをお楽しみください。