溶岩石のプレート、バスキング、シェルター。
内寸
幅15cm 高さ10cm 奥行20cm
ワイルドなつくりですがしっかりオオトカゲのお気に入りスポットとして使用しておりました。
擦り付けることで脱皮の助けにもなっていました。
手作りですが市販のものより使用感良かったです。
サイズアップに伴い手放します。
片手で持つなどしても接着面が外れた事はありませんが発送に伴い外れるリスクはございます。その際はNCNRで承知できる方、その際はご自身で修復できる方のみご購入ください。モルタルで組み立てられます。
野生の爬虫類は日光浴をするのが日課です。溶岩石プレートはライトを浴びると、遠赤外線効果で保温します。
さらに、溶岩石は水で湿らせると保水効果があるので湿地帯を好む生態にも良いです。
また、アクアリウムにおいてはシュリンプ類やプレコ類の稚魚の隠れ家にも使えます。溶岩石は多孔質ですので、濾過バクテリアの定着も期待できます。
加えて、亀やイモリの陸地に使うこともできます。
※溶岩石は天然のものですので、1点ずつ違いがあります。
水草 バスキング バスキングストーン バスキングプレート