冬キャンプにピッタリ!
ええ感じに小さめスェーデントーチ(ウッドキャンドル) と焚付用の木の皮や薪の詰合せです。
完全には水平を取れてませんので調理用には石などを底にかまして微調整するか、五徳などがあればより安心です。乾燥はしっかり出来てます。
大きさは画像の通り。直径約12センチ×高さ約17センチくらいです。※缶詰めはサイズ比較用です。
ジワジワ燃えるように切り目は最小限の、縦穴一つと横穴を二つ開けています。
火は少し着きにくいですが、焚付用の木の皮や木くずを縦穴に入れ、横穴から火吹棒で吹いてください。
炎が安定してから火吹棒で吹いた時の炎と火の粉を眺めるのがたまりません。
焚き付け用の木の皮や木くずと少しですが薪もセットにします!
私の経験上じわじわ燃やすと約1〜2時間くらい持ちますので、鍋で湯を沸かして熱燗をチビチビやったりしてます。。
使い方は様々で簡単な調理からキャンプファイヤー的に炎を眺めたり。。
着火を急ぐ場合は着火剤などを使用してください。
また焚き火台や焚き火シートを使ってルールを守って使用してください。
アウトドア好きのおっさんの手作りです。
楽しみを共有出来れば嬉しいです。
ほんとに味のある形で作っていてワクワクしましたw
ソロキャンプに是非!!