ご覧いただきありがとうございます。
当店では他サイトにも商品を販売しているため
まれに売り切れや取り寄せ中となる場合がありますがご了承ください。
COLORFUL CANDY STYLE 子供用 カトラリー おはし スプーン フォーク ランチグッズ トリオセット 電車の顔コレクション ※JR東日本商品化許諾済 日本製 男の子 N5803370
持ち運びしやすいカトラリー3点セット!お箸、スプーン、フォークの3点セットが、持ち運びに便利な専用ケースに入った定番のトリオセットです。幼稚園や小学校の食事だけでなく、ピクニックなどにも使えます。カトラリーとお揃い柄の専用ケースは、指で引き出すスライド式。
お手入れ簡単!食洗機対応。家庭用食器洗い乾燥機対応なので、お手入れも後片付けもラクラク。中枠も取り外し可能なので、いつでも清潔に保てます。忙しいパパやママも頼れるアイテムです。
キッズが使いやすい、こだわり設計。スプーンの先端部分のくぼみは浅く、フォークの先端部分は尖らず丸いので、キッズの小さな口にも運びやすく、食べ物がきちんと口腔内に残ります。お箸の先端部分は、丸く、すべり止め加工を施しているので、小さなものでも掴みやすいです。
食事がもっと楽しくなる、お揃い柄のランチグッズ。ランチボックスやランチョンマットなどもお気に入りの柄で揃えれば、食事の時間がもっと楽しくなること間違いなし。
子どもにやさしい国内生産、国内検品。安心・安全な日本製・国内検品の高品質なランチセット。お子様の昼食時間を快適に演出します。
サイズ(単位:cm) 専用ケース
タテ:約8.5/ヨコ:約20.0/高さ:約1.5
はし
ヨコ:約16.5
スプーン
タテ:約2.7/ヨコ:約13.6
フォーク
タテ:約2.6/ヨコ:約13.6
※商品によってサイズに多少の誤差がございます。予めご了承ください。
商品品質:
専用ケース:本体:ABS樹脂、フタ:AS樹脂 中皿:ポリプロピレン
おはし:AS樹脂
スプーン・フォーク:スABS樹脂
セット内容:専用ケース、おはし、スプーン、フォーク
※商品によってサイズに多少の誤差がございます。予めご了承ください。
素材:
●専用ケース:
本体:ABS樹脂、フタ:AS樹脂 中皿:ポリプロピレン
●おはし
AS樹脂
●スプーン・フォーク
ABS樹脂
●使用におけるご注意
※火のそばに置かないでください。
※品質表示や、取扱い説明書をよく読んでからお使いください。
※フタの開閉は、左右の止め具を同時に正しい位置で確実に行ってください。
※内容物の煮汁・水分がもれるおそれがあるので、横向きに置かないでください。
※熱い食品を入れた時は、必ずさましてからフタをしてください。フタが変形したり、開かなくなることがあります。
※色の濃い食品及び合成着色料が使われている食品により、製品に色がつくことがあります。
※においの強い食品を入れると、においが製品に移る場合があります。
※絵柄の部分に油脂類が付いたままにしておくと、色落ちすることがあります。
●食器洗い乾燥機使用時の注意
※業務用食器洗い乾燥機でのご使用はお避けください。
※本品を重ね置きしないでください。熱や重みで変形するおそれがあります。
※本品を食器洗い乾燥機のヒーター部分に触れたり、落とさないようにしてください。発煙・焦げ・変形・溶け・においの原因になります。
●お手入れ方法
※スポンジや柔らかい布に食器用中性洗剤を含ませ、ぬるま湯で洗剤がのこらないようよく洗い、十分に乾燥させてください。
※たわし・みがき粉・研磨材入りのスポンジでみがくと、キズがつくことがあります。
※オレンジオイル系洗剤は使用しないでください。製品の劣化や絵柄部分が色落ちすることがあります。
●商品色について
商品の画像は、できるだけ商品に近い色で掲載しております。同じ色名でも生地や商品によって明るさや鮮やかさなど色味が異なりますので、ご了承ください。
※お客様のモニター設定やPCの機種、室内環境等により、色味に違いが発生してしまう場合もございます。
●商品仕様について
商品は写真と異なる場合や同等品へ仕様変更する場合がございます。予めご了承ください。
また、お揃い生地商品が完売の際はご了承ください。
キッズ&ベビー用品のCOLORFUL CANDY STYLE (カラフル キャンディ スタイル) は入園・入学グッズからキッズ向け各種ライフスタイルアイテムまで豊富な色柄をラインアップ。 大切なお子様が「毎日使うもの」を選択するなら、マーケットでひとくくりに「幼稚園児用」、「小学校低学年用」と分類されたものや大量生産のキャラクターだけを選択肢にすることでよいのだろうか、という疑問から当ブランドは始まりました。 お子様一人ひとりの興味や個性、ご家庭の教育方針やご両親の好み・センスは千差万別です。 また、子供の成長の度合いがそれぞれに異なることはママやパパならどなたでも実感されていることでしょう。 毎日こどもが手にするものだからこそ、一人ひとりの個性や発達段階に沿ったものを選ぶべき、と考えます。
(より)
最後までご確認頂き誠にありがとうございました。
上記をご確認頂き、ご購入いただけましたら幸いです。
何かご不明な点がございましたらお気軽にメッセージからお問い合わせ下さい。